
こんにちわ、ハイジです。
10月の初旬に2回目の髭脱毛に行って来ましたので、その後の経過も含めて書いていこうと思います。
トータルの通院回数は4回に決定!
1回目の脱毛効果をみてトータルの通院回数を決めるようになっていたのですが、
前回の脱毛から1ヶ月ほど経って少しずつ次の髭が生え始めていました。
とは言いつつ、脱毛前に比べるとかなり薄くなっています。
前回の記事でも少し書いたのですが、自分とほぼ同時期に通い出した友人は結局1回目のレーザー照射後は一切髭が抜け落ちることはなかった様で、少しだけ毛の成長が遅くなったり細くなった様に感じている程度だそうです。
なので、それに比べると自分はかなり効果が出ている方かと思われます!
今回の通院で今後何回通院するかを決めなければいけないのですが、セット価格などと照らし合わせてクリニックでコスパが良さそうな4回通院することにしました。
2回目もしっかり痛かった!
2回目も施術台に横になり、金属で出来たメガネのようなもので目を保護してもらいます。
施術前にお姉さんに言われたのが、「前回は1回目ということもあって一番弱い出力で照射していたはずなので、今回は一段階威力をあげてみますね〜。」
…え?
前回人生で一番痛いと思って涙が出るほど悶絶していたのに、今回はそれより威力が高いだと…。
もうゾッとしましたね。
しかし、毎度の事ながらお金を払ってしまっている以上引き下がるわけにはいきません。
鎖骨の上辺りから首の照射が始まって行くのですが、前回は産毛の部分は痛みを感じなかったのですが、
今回はパチパチとしっかりゴムで弾いていくような痛みを感じます。
出力をあげてしっかり効いている気がします。
そして一番痛いあご周り。
やっぱりめちゃくちゃ痛い!
前回で痛みを知っているので、もう恐怖しかありません。
しかし体感ほんの少しだけ痛みは和らいでいる気がします。
毛量が減って少し痛みが軽減しているのでしょうか?
今回も体感5〜10分位で施術が終わりました。
冷却のため10分間くらい冷えタオルを巻いて終わりです。
帰宅して前回購入した赤みを抑える薬を塗りましたが、特に赤みも出ませんでした!
照射後7〜14日経って
今回も1週間ほど経ってから一瞬髭が濃く見える様になりました。
レーザーで焼けて毛が縮れているのが原因かと思われます。
10日経った辺りからクレンジングオイルを使って擦るとポロポロと毛が抜け落ちてきます。
今回は明らかに毛量が減っていた事もあり、手にアリがたかっているかの様な衝撃的な瞬間はありませんでした。
また、前回は表面に見える毛は全て抜けましたが、今回は一部残っていました。
毛が細くなったり、毛量の関係でしょうか?
次回3回目の施術!
1ヶ月くらい経って毛周期的には3回目のタイミングになって来たので、次回の予約をしなければいけませんね。
施術から1ヶ月経つと髭は普通に生えてきます。
ただ、毛量と毛の細さは明らかに変わっていて、1日くらい髭を剃らなくても問題なさそうです。
あまり照射してツルツルになってしまわない様に相談してやっていきたいと思います!
【この記事を書いた人】ハイジ
趣味の為に生きてます。面白そうなことはとりあえずやってみよう。
マイペースなスロースターターです。
About Us!Plamore Studioについて