削らない角質ケア『Baby Foot』

私の踵(かかと)拡大して見ないでー!絶対ダメ✖️

いやー暑くなってきましたね!夏の足元ファッションも楽しめる時期になったけど、私の踵や足の裏は大丈夫なのか?洋服と同じで足元も夏になると露出が多くなって、冬場は靴下とかで隠れていた足があらわになります。結構人の足元って見ちゃうんですよね。エスカレーターや階段で前を歩く人の足元って意外と目に入っちゃって、この時期になるとついつい見ちゃう。ガサガサのかかと・・・。硬そうな足の裏・・・。

でもそれは人ごとではありません!油断しちゃダメ!

足のケアってどうしてますか?私は正直あまり何にもしたことがな買ったんだけど、数年前に職場の先輩に衝撃的な足元ケアがあると聞いてずっと気になって他ものがありました。

削らない角質ケア Baby Foot

人気商品なので知っている人も多いですよね。ドラッグストアーの角質オフコーナーやストッキングコーナーの近くにあります。昨年末に購入していたので、数量限定の「もこもこソックス付き」のものを買いました!

削らない角質ケア Baby Foot』
じっくりケア イージーパックDP 60分タイプ
Mサイズ 1,760円(税込)

30分でできる時短ケアタイプや香り付きなどもあるみたいだけど、今回は初めて使う人におすすめの60分タイプを購入。サイズはそれぞれ24cmまでのSサイズと27cmまでのMサイズがあります。
もこもこソックスは冬の防寒として先に使ってしまい、ボロボロになって捨てちゃいました。

ベビーフット (Baby Foot) ベビーフット イージーパック SPT60分タイプ Mサイズ 単品
Amazonで見る

箱の中身は・・・

左からフットパック・固定テープ・説明書が入ってます。

固定テープの後ろにパッチテスト用のジェルが付いてました。

初めての角質ケアをいざ!

まずは使う前の私の足の裏がこちら。若干カサカサと皮むけてたり、人差し指の付け根部分が硬くなってたりしてますね。今更ですが、足の裏見せるの恥ずかしい。

フットパックの中身を出すと両足分のパックが入ってます。パックの中に液体が入っていて、ちょっとムニュムニュします。

フットパックの足首側の切り取り線をハサミで切って足を入れます。パックの内側が不織布になっていて、そこに液体が浸透している感じ。

足のサイズが27センチまで入るパックだから、私には結構大きかったです。付属の固定テープで大きさを調整して密着させます。

これを両足やったら完成!途中で違和感を感じることもなく、MAXの60分置きました。途中、じっとしているのに耐えきれず家の中をウロチョロしてましたが、転倒の危険性があるので本来ならじっとしておきましょう。

角質オフ完了。え?変わった?

左が角質オフ前、右が後なんですが変わりました?何となく肌表面がしっとりしている感じはあるような無いような・・・。潤ってるからか心なしか白くなった?笑

ただ、足の裏白くてもね。って文句ばっかり言ってますが、何となく足の裏の皮膚が柔らかくなった感じがしてスベスベします。しっかり保湿して過ごしたら、数日後には剥がれてくれるのかちょっと期待。

本当はこんな感じでベロっと角質が剥がれ落ちるイメージだったんですけどちょっと残念。
もしかしたら私の足の裏が案外良い状態で効果を感じれなかったのかも思いました!確かに個人差はあるみたいなので、直後にベロっとオフ出来ることを期待しない方がいいのかも。

ここに注意!

この季節になるとフットネイルをする人も多くなりますよね。ただ、『削らない角質ケア Baby Foot』を使用する際は全てオフしてから使用してくださいと注意書きがあります。ネイルが剥がれたりネイルの色が変色したりする可能性があるそう。(ジェルネイルの場合もなので注意が必要です)

私はフットはセルフでジェルネイルをしていて、どんな風になってしまうのか興味がありオフせずに使ってみました。変色はしなかったものの、注意書きの通りジェルが所々浮いてきたのでオフしてネイルをやり直しました。

仕様の際は必ずネイルはオフしてくださいね〜。

まとめ

今回使用してみて、角質オフの衝撃的な効果はなかったけど足の皮膚自体が柔らかくなって「美足」に少しはなれたのでGOOD!もしかしたら数日後にベロっと剥がれるかもしれないのでその時は追記しますね。

ではまた〜。

ベビーフット (Baby Foot) ベビーフット イージーパック SPT60分タイプ Mサイズ 単品
Amazonで見る
#
【この記事を書いた人】なっちゃん

好奇心旺盛、思いたったら即行動!突っ走ったら止まらないから誰か止めてね。特技はお米を炊く事でPlamore kitchen担当しています。いつでもどこでも瞬時に寝れちゃう技もあり。人工的な大きいものにドキドキしてしまう変態気質があるんだなー。

About Us!Plamore Studioについて

Copyright © 2019~ Plamore Studio. All Rights Reserved.