約1週間で大量収穫!しいたけの成長記録【きのこ栽培キット】

こんにちは!
昨日ムカデをやっつける薬を買いに行ってみたら、以前ニュースで報道されていたように、ホームセンターがテーマパーク状態でした。
なんだかんだ自粛しながらも、おうち時間を楽しもうとしている人たちがいると、まだまだ世の中捨てたもんじゃないなぁ〜なんて思います。笑

おうち時間って何して楽しんでますか?

私たちPlamore Studioの”Plamore(プレモア)”は、『Play + More』もっと遊ぼうを結んだ造語です。「もっと遊ぼう!」をテーマに、たくさんの楽しさを発信しています。そんな私の最近のおうち時間は『しいたけ栽培』!

1週間前くらいにTVで見て、すぐにポチりました!
今回はしいたけの成長記録をお届けしたいと思います。

最初に言っちゃいます。これ、すっごい楽しいです!(^○^)

『しいたけ栽培キット もりのしいたけ農園』

きのこを自宅で簡単に栽培できるキット。お部屋で簡単に、しかも採れたて新鮮な椎茸が食べれるんです!価格は1,400円と案外お安いです。
きのこ栽培初心者におすすめと書いてあったので「しいたけ」にしました。

他にもきのこの種類がいくつかあって、夏〜秋だと「きくらげ」、秋から春は「えりんぎ」「ひらたけ」「ぶなしめじ」「なめこ」「えのきたけ」が楽しめるそうですよ。

6日間の『しいたけ栽培記録』

届いたらすぐに栽培開始!

生きているので、時間が勝負です!ものと違って、置きっぱなしなんてしてたら大変なことになりますよ。笑
今回購入したセットには、栽培ブロック・栽培袋・栽培説明書が入ってます。

発芽準備

まずは栽培ブロックを袋から取り出し、ブロックの表面を濡らす程度に優しく水洗いします。洗って表面が湿った栽培ブロックを栽培袋に入れて、少し上を開けた状態で洗濯バサミなどで閉めます。

発芽と育成

<1日目>

まだ1日目は何の変化もなしです。

栽培ブロックの表面が乾かないように霧吹きで濡らしてあげること、そして日中は室内、夜は外に出してあげて温度管理をする必要があります。最初はちょっと面倒かな〜って思ったけど、日に日に大きくなるしいたけに愛着が湧いてきて、楽しくなってきますよ。

<2日目>

2日目の朝、外に出してた栽培ブロックを家に入れて袋を開けてビックリ!
なんかニョキって出とるやん!大笑
成長が早くて驚きです。しかも、この日の夕方に見ると益々大きくなっていて、数時間おきに覗いてしまい仕事に全然集中できませんでした。

<3日目>

はい!出てきました。
たったの3日でキノコに「おはよう。」と挨拶をする仲になりました。またまた成長していて嬉しい。
表面を濡らす霧吹きは1日に2〜3回程しました。

<4日目>

はい、しいたけらしくなってきました〜。
育ての親の気持ち、とは言えここは弱肉強食。すでに美味しそうと感じる複雑な心境です。

<5日目>

「おはよう、しいたけ。」が日課となりました。
5日目になるとフォルムは完全にしいたけですが、収穫のサインである ”傘の下のヒダ” がまだありません。

<6日目>

「美味しそう!」と挨拶を忘れて、既に捕食しようとしてしまいます。5日目にはなかった収穫のサイン ”傘の下のヒダ”ができていました。
ざっと数えても60個前後育ってます。笑

収穫

大量過ぎるやろと思いながら、1/4くらいをハサミでしいたけの根元を切って収穫。香りはそんなにしいたけ感は強くなく、採れたてなこともあって凄く柔らかい。

しかも、全部収穫したあとは休養させて2〜3サイクルは栽培できるみたいです。

採れたて新鮮を食べてみた。

最初のメニューはスタンダードにグリルして醤油で味付けして食べました。
石づきを取ってひっくり返してオーブントースターで表面に水分が出てくるまで温めたら、醤油を注ぎさらにグリル。写真を見てもらったらわかるんですけど、新鮮すぎて醤油が全然染みないんです。

今更ですが、実は私しいたけ苦手なんです。

そんな苦手な人でもパクパク食べれるくらい味はクセがなくて食べやすいし、柔らかくてホロホロ身が解けて食べやすかったですよ。クセがないから味付けもしやすそうで色んな料理に使えそうだから、無駄にせずに済んで経済的かも!

大人も十分楽しめるけど、しいたけだけに限らず、野菜が苦手なお子さんの食育とかにもとっても良いかもしれませんね。

家で過ごす楽しさを見つけてしまった私のおすすめでした。

注:クール便で届きます!

ここ大事です!

クール便なので宅配BOXにはもちろん入れてくれません。

なかなか直接受け取れなくて普段は宅配BOXなどでの受け取りが中心な人は確実に受け取れる日にしてください。

もしくは今回私が利用した『営業所受け取りサービス』もおすすめです。

配達営業所で商品を止めてもらい、自分の都合のいい時間に取りに行くことが可能なんです。ネットでの注文ならメールで発送のお知らせと一緒に「お問い合わせ送り状No.」が送られてくると思います。その時点で、配達営業所に電話して「営業所止めにして欲しいのですが。」と言い、送り状No.を伝えるだけです。あとは、営業所に商品が届き受け取りサービスの準備が出来次第、親切にも電話をくれました!受け取り時は「身分証明書」を持参すればすぐに受け取りできました。(※佐川急便の場合です)

再配達って少し心が痛むので、是非利用してみてくださいね!では〜。

シイタケ栽培キット 【もりのしいたけ農園】
Amazonで見る
#
【この記事を書いた人】なっちゃん

好奇心旺盛、思いたったら即行動!突っ走ったら止まらないから誰か止めてね。特技はお米を炊く事でPlamore kitchen担当しています。いつでもどこでも瞬時に寝れちゃう技もあり。人工的な大きいものにドキドキしてしまう変態気質があるんだなー。

About Us!Plamore Studioについて

Copyright © 2019~ Plamore Studio. All Rights Reserved.