余ったSSDを再利用。ポータブルハードディスクに!

パソコンをアップグレードした時とかに余ったSSD、使われないまま放置されてません?あっきーも、ずいぶん前に入れ替えたSSDが使うことなく放置されていました。

放置していたSSDは64GB。64GBもあれば色々使えるじゃん!ってことで、SSDや2.5インチHDDを簡単にポータブルハードディスクにできる『CENTURY MOBILE BOX』を購入!お値段もお手軽で、超簡単に64GBのポータブルハードディスクができたので、ご紹介します!

CENTURYの『MOBILE BOX』

とりあえずスペックとか外観とか。

  • 2.5インチSATA HDD&SATA SSDも使用できるHDDケース
  • USBケーブルはケースと一体型で収納式
  • USB3.0なら緑色、USB2.0なら青色に点灯するLED搭載
  • 工具を使わずにカンタンに組み込み
  • 全5色のカラバリ。シルバー×ブラック / ゴールド×ホワイト / ブラック×グレー / ブルー×ホワイト / マゼンタ×ブラック

表面。右上の黒い点にはLEDが仕込まれてて、USB3.0接続の時は緑色、USB2.0接続の時は青色に点灯します。

USB接続ケーブルも本体に収納されてます。ケーブル一体型なのは個人的には高ポイント!ケーブルだけ忘れる心配もないし、無くす心配もないし、そのままカバンにポンっで持ち運べるシンプルさが良い!

使う時はUSBケーブルを引っ張り出せばOK。
ケーブルの長さは5cmくらい。

ハードディスクを組み込んでいくよ!

背面にある、『CLOSE』『OPEN』のつまみをOPENにすると、ケースの表面と裏面がスライドして開けられるようになります。
個体差だと思うけど、このつまみ、あっきーの爪が悲鳴をあげるくらい激硬でした。

開けるとこんな感じ。ハードディスクの取り付け基盤があるだけ。シンプル。

SSDを端子に接続します。ハードディスクを差し込むだけ。超簡単。

あとは、外すのと逆のプロセスでケースをロックしたら完了!

質感も良好!ガタ付きなどもなし!

しばらく使った感想ですが、ケースの質感やガタ付き、中でHDDが暴れるなんてことは一切なし!使い心地も良好で、これといった不具合もありません。
強いて言えば、たまーにUSBケーブルがもう少し長ければ…って思う程度です。

まとめ

こんな感じで、あっという間にポータブルHDDが出来上がります。
作業時間は5分程度だし、ドライバーとかの工具もいらないし、組み付けは刺すだけ超簡単。

もちろん、中身のHDDをTPOに応じて付け替えて持ち歩く、なんてことも可能ですヨ!もし、余ったSSDとかあったら、ぜひポータブルハードディスク化してみてください♪

ちなみに、このケースにはHDDはついてこないので注意してくださいね!
それではまた!

センチュリー MOBILE BOX(シルバー×ブラック)
Amazonで見る
センチュリー MOBILE BOX(ゴールド×ホワイト)
Amazonで見る
#
【この記事を書いた人】あっきー

バイク・ソフトテニス・写真・自転車・ギター・ベースにピアノ・釣り・キャンプが好きです。インドア・アウトドア問わず、楽しそうなことには手を出さずにいられない。ただ、何かを極めることはできず、浅く広くなっちゃうのが残念なところ。

About Us!Plamore Studioについて

Copyright © 2019~ Plamore Studio. All Rights Reserved.