こんにちは。ハイジです。
突然ですが、皆さんは耳かきは好きですか?
僕は好きです。
耳かきをすると迷走神経を刺激して心地良さを感じると何かで見たのですが、
僕はやはり耳垢が取れた時の爽快感がたまりません!(汚い話ですみません)
普段は綿棒で耳かきをしていたのですが、先日気になる商品を見つけたので買ってきました。
グリーンベル ミミスキット
こちら。
ミミスキットという耳かき。
パッと見ただと耳かきだと分からない形状。
やはり目を引くのはこのデザイン。
こいつなら根こそぎ耳垢を取り出してくれるのでは、という謎の信頼感が湧いてきます。
ちなみに2012年に発売された商品のようで、その年のグッドデザイン賞を受賞しているとのこと。
両端の使い分けがグッド!
早速使ってみました。
片方はねじ山のような形状で耳垢を掻き出しやすいように、もう片方は硬軟2種類のエラストマー(やわらかなゴムのような素材)のぼんてんになっています。
こんな攻撃的な形状のぼんてんは初めてです。
実際持ったらこんな感じ。
想像以上に軽いですし、この適度な太さが握りやすくて好印象。
軽い力でもしっかり掻き出してくれますし、柄がしなってくれて余計な力を逃がしてくれてるみたいです。
やはり魅力はこのぼんてん。
軽く耳の中を掻き出すと、かなり細かい垢まで掻き出せるんで爽快感がたまりません。
ただ、あまりやり過ぎたり、力を入れすぎると結構耳は痛いです。
気をつけないと耳を傷めてしまいそうです。
パッケージにも記載されているのですが、ねじりながら耳を掻いたりするとブラシが耳の中でちぎれてしまう可能性があって危険とのこと。
このイガイガが耳に詰まる事を考えると恐ろしい…。
使用前はブラシを確認して、優しく掻き出す程度にしたいですね。
水洗いOK!
使って汚れたら水洗いすることが出来ます。
衛生的に使えるのはいいですね。
水で流すだけで汚れは落ちるので、手入れはとても簡単です。
この時も指でゴシゴシ擦るとブラシがちぎれる可能性があるのであるので優しく洗いましょう。
しっかり取れるし、使いやすいが、、、
ごっそり取れるので、耳かき後のやり切った感を味わえてすごく満足なのですが、
個人的にはちょっと耳が痛いですね。
使いやすいのですが、好き嫌いは別れるのかな〜と思います。
気になった全国の耳かきストの皆さんは是非お試しを〜。
【この記事を書いた人】ハイジ
趣味の為に生きてます。面白そうなことはとりあえずやってみよう。
マイペースなスロースターターです。
About Us!Plamore Studioについて